忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末、di:stageジャンボリー仙台、札幌にお越し下さった皆様、
また、先立ちました博多、高松、大阪、名古屋、ワンフェス会場までお越しくださった皆様、
遅ればせながら、本当にありがとうございました。
あらためてお礼申し上げます。

毎回、販売会後にサイン会的な流れになるのですが(浅井のサインてそんな)
箱や色紙にさせていただく機会が多い中、時折凝ったアイテムをお持ち頂く方がおられます。
僕らとしても、次に何が来るのか、予想して楽しんでいるような所があるのですが、
今回、面白いなぁと思ったのは、黒板に白ペンで、
「リボルテックよりfigma!」(生ワンホビの逆ネタ)と希望された方で、
番組で行われたネタが、そのままフィギュアサイズで返しネタとして使われる、というのは、
映像提供を行う立場としても、遊びのリンクとして嬉しく思いました。
紙物を使う事で、ちょっとしたパロディをスピード重視で出来ないものかなー、とか、
また別の遊び方について考える面白い機会でした。
※(かとれあさんだった模様)


そして現在。
ジャンボリー札幌終了直後(本当に数十分後)から背中が痛み出し、翌日悪化。
帰宅後病院直行したんですが、首の変形から来る神経痛と判明。
注射打ったり、首引っ張ったりしてみましたが、効果無しのまま5日目突入。
座っても寝ても痛いので、休息にも仕事にもならんなぁ ……と思っていたら、
昨晩になって左腕を中心にチリチリする発疹が広がってきました。
これ、前も煩った帯状疱疹ではあるまいか。

関係各社の夏休みと被る時期で本当に良かった。
ワンフェス前だったらシャレなんなかったです。

PR
Image009.jpg
終了しました。
これにて、DI:STAGEジャンボリーすべて終了です。
来て下さった全国すべての方、
アニメイト札幌店さまをはじめ、すべての店舗さま、
本当にありがとうございました!
大変でしたけど、やってよかったと思います。

ようやく一段落した感じですが、終了後、背中の痛みが爆発。
鎮痛剤飲み飲み、今日は一泊してゆきます。
休むよー。
affa1fad.jpeg
仙台終了です。
お出で下さった皆様、
アニメイト仙台店さま、
ありがとうごさいました!

知らなかったんですが、仙台は今日七夕だそうで、えらい盛り上がり。
ちょっとだけ遊んでいこうかと思います。

明日は札幌、本当のファイナルです。
北海道のみなさん、よろしくお願い致します!
 一ヶ月に渡って、福岡から北上しましたdi:stageジャンボリー、
いよいよ明日の仙台、明後日の札幌で最後です。

明日、8日は14:00から、アニメイト仙台店さま!
明後日、9日も14:00から、アニメイト札幌店さま!

今回の会場には、渡辺さん、安藝さん、浅井に加え、ミカタンと、イソップ小澤さんも参加で、
プチ生ワンホビ状態となっております。
ワンフェスまではとても行けない、という方も、是非遊びに来て頂ければ幸いです。
勿論、今までも配布してきました、会場特典ペパクラレジセットの、
アニメイト仙台、札幌バージョンも付属します。
(ディステージ1点お買い上げに付き1セット付属します)

今も、明日用の特典ペパクラを盛々と切っている真っ最中。
千数百枚、刷って切って詰めてをやってきましたが、これもいよいよ終わり。
半分シャレみたいなノリで始めたものですが、
ジャンボリーの間に、ウチの台所はすっかりペパクラに特化した要塞と化しました。
明日明後日が、基本的には最後の配布になりますので、
週末をどう過ごされるか決めておられない仙台札幌の方、宜しかったらお出で下さいませ。

各地で、普段浅井が拝見しているサイトの方が来られて驚く事が多いです。
大阪では空条HYO太郎ヲさん、foobarbazさんもお出でいただきましたし、
福岡ではお会いしたほとんさんは、レポート漫画まで描いて下さってます。
(私信:死ね!は流石に言いませんが、
死ねば良いのに!はよく言います。あと、最近デブをこじらせてます)
フィギュアSNSの、fgなどでお見かけする方も何人か来られました。
ゆっくりとお話できなかったり、頂いた差し入れ同封のお手紙や名刺で「ああ、あの人が!」
という事もあったのですが、実際に現場でお会いして話が出来るのは、
僕らとしても正直楽しく、夕食時にも、その日会った人たちの事で盛り上がります。
明日明後日会場に来られる方で、何かしらの活動をされている方、
もし良かったら、こういう活動やってます!みたいな事を教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

では、半日後に。


あとあれだ!ワンフェスの話諸々!
会場は殆ど回れなかったんですが、書きたい事が色々とあります。
このあたりはジャンボリー終わりで書きます。

生ワンホビまでがワンフェスです。
やっとうちのワンフェスが終わりました。

おやすみなさい。



[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]