×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うわぁ!もう今日だよ今日!準備全然だよ!
ワンフェスです! 宅番号、07-10-09です。
今回の販売アイテムは、前回販売した「ハイドファイア」の続きです。
今回は、前回販売のハイドファイアに、専用アウタスキンが付きました。
(前の不織布は、ちぎれやすいというお叱りをいただいたのです)
瞳のシールも、前回と変わりました。後で新しい目瞳のデータをアップ致します。
前回お買い上げの方で、アウタスキンをお求めの方は、お声がけいただければ、
パッケージされていない状態ですが、アウタスキンのみ販売致します。
(数に限りがありますので、本日の所は前回お買い上げ方のみお願い致します。
後日通販も行います)
前回原型展示しました、ハイドストーム。
前回はポニテだったのですが、しっくりこなかったので後ろ髪は変更しました。
他は前回展示のままです。大団扇が閉じたり開いたり。
新作、ハイドアース。
土のエレメントなんてどうすりゃいいんだ。と悩んだ末、鉱物に落ち着けました。
所々、クリアパーツです。
価格は、全て5800円となりました。
アウタスキンのみ御所網の方は、前回との差額で800円になります。
よろしくお願い致します。
また、先日公開されました、デジタルデバイス、QUMAのモックアップ、開発機を展示いたします!
ブログでは書いていなかったのですが、
デザインとフレーム、ユニット部の基礎設計をやらせていただきました。
QUMAの情報はこちら!
更に、グッドスマイルカンパニーにて配布される、3Aステッカー、ウチでも配布させていただきます!
前回同様、1/1スクウェアJDFがお迎えしますよ。
13:00からは、コナミさんにて武装神姫トークイベントが、懲りず悪びれずにに行われます。
1時間に渡る、玩具なおっさん4人にお付き合いいただける方は是非。
勿論、深夜からは朝まで生ワンホビにも出演致しますので、
帰宅→一寝入り→起床→視聴とかしていただけると幸いです。
あああ、もうあと数時間です。やばいです。仕事もどります。また後ほど、幕張で!
PR
自分の業務と直接どうこうという話では無いのですが、
(しいて言うなら、前回ワンフェスで1/1のダンボールを作ったくらい)
個人的に愛する3Aトイズが、先週末3周年を迎えました。
三年前の夏、サンディエゴで始めて見たバーティーMK1の衝撃は未だに忘れられません。
殆どの商品が発売日のうちに、場合によっては数分で終了してしまう、
購入の難しさで知られるメーカーでもありますが、
現在はリテール版(店舗販売版)の輸入窓口をグッドスマイルカンパニーさんが行い、
One upさん等、各店舗さんで購入可能です。
(グッスマの代理店化の前から、浅井はOne upさんで購入しています)
以前に比べれば、若干なり敷居も下がっておりますので、
興味を持たれた方は是非。
画像は、趣味で製作した1/35のWWR「Square²」
三周年を祝う、オリジナルのマーキングで。
ワンフェスまで、一ヶ月を切りましたね。
地獄の釜も、より一層煮詰まってゆく季節です。
同業者の皆さん、お身体お大事に。
明日24日、コトブキヤさんより、プラモデル、レイキャシールが発売になります。
先週の土曜日、突発的にUストリームにて、90分ほどの組み立て配信を行ったのですが、
その際に気付いた点がありましたので、そのポイントを画像にまとめてみました。
組み立ての際、ご参考になれば幸いです。
レイキャシールは自分にとっての転換点とも言えるキャラクターであり、
ガレージキットへの認知を広げるべくはじめたものでもあります。
7年が経ち、プラモデルという、キットの形で再度生まれ変わる事が出来たのは
浅井個人的にはとても幸運な事でした。
できれば皆さん、キットである事を活かし、思い思いの形で組み上げて頂ければ嬉しく思います。
宜しくお願い申し上げます。
先週の土曜日、突発的にUストリームにて、90分ほどの組み立て配信を行ったのですが、
その際に気付いた点がありましたので、そのポイントを画像にまとめてみました。
組み立ての際、ご参考になれば幸いです。
レイキャシールは自分にとっての転換点とも言えるキャラクターであり、
ガレージキットへの認知を広げるべくはじめたものでもあります。
7年が経ち、プラモデルという、キットの形で再度生まれ変わる事が出来たのは
浅井個人的にはとても幸運な事でした。
できれば皆さん、キットである事を活かし、思い思いの形で組み上げて頂ければ嬉しく思います。
宜しくお願い申し上げます。
・・・ハイドファイア・・・なんとかかんとか準備できました。
本日のワンフェスで販売致します。
3rd推奨対応(1stも可能です)のMMS用パーツで、
カラーレジン、シール、インジェクションパーツ、ネジ、レーザーカット済み不織布などで構成されています。
価格は5000円になります。
今回、大変申し訳ないのですが、インスト(説明書)が出来ておらず、
簡易的な組み立て図の付属になってしまいます。
来週中を目処に、正式版をここにアップ致します。
ネット環境の無い方は、郵送させて頂くことも可能ですが、
御理解頂ける方のみ、お願い申し上げます。
本当にすみません。
画像では見えづらいのですが、半透明のガイコツのマスクとコンパチになっています。
今回は本当にギリギリです。
もう情けなくて泣きそう。
なさけなーい浅井を遊びに来てやってくださいな。
さー、ワンヘス!まだ準備終わってねえけど!